TITLENew Balance
ブログをご覧の皆様こんにちは!
インディスペンサブルストラスブルゴ
ルクアイーレ店の和田でございます。
まだまだ梅雨のジメジメ感漂う時期ではございますが
みなさま、いかがお過ごしてしょうか。
今回はこれからの季節、どんどん外へおでかけしたくなるような
快適なシューズ「New Balance」のご紹介です。
New Balance
近年のスニーカーブームの中でも圧倒的人気を誇るNewBalance。
1906年にボストンで誕生し、始めは偏平足などを治す矯正靴のメーカーとしてその名を馳せていました。
そんなノウハウに基づいて作られているので抜群の履き心地を誇り、一度ハマると簡単には抜け出せません。
モデル数も非常に多く、それぞれに歴史や特徴があるのも魅力の一つです。
そんなNew Balanceから本日、ご紹介したいモデルが3種類ございます!
まずは、「996」のモデルからです。
卓越した機能と完成されたデザインで990シリーズの人気を不動にした「996」のUSA製復刻モデル。
ヘリテイジカラーの系譜に連なるJFBと、春夏に映えるさわやかなミント系のCPSをリリースしています。
ENCAPは衝撃吸収性に優れたEVA素材を頑丈なPU素材に封入した構造で、ハイレベルの安定性とクッション性を実現しております。
さっそくスタッフが履いてみました。
フィット感や履き心地は抜群です!
全体的にシュッとした型やソールも万能性があり、クラシックな感じがとてもいいですね。
そして、二つ目にご紹介したいモデルがこちらの「998」です。
卓越した衝撃吸収性を備えたABZORBを初めて搭載し1993年に990シリーズの5代目として登場した「998」をオリジナルのグレーを基調色に、またベージュをアクセントカラーにしニューカラーとしてリリースしています。
ABSORBは着地時に足が受ける衝撃を確実に吸収すると同時に、そのエネルギーをテイクオフ時にリターンする反発弾性も備えたクッショニングで素材ございます。
こちらもスタッフが実際に履いてみました。
こちらもさきほどの「996」と同様、素晴らしい履き心地とフィット感があります。
そして、「998」のひとつの特徴として画像でもお分かりいただけると思いますがタンが長いです!
これもさりげないですが、ひとつの大きなアクセントですね。
そして最後になりますが、モデル「1400」のご紹介でございます。
80年代半ばに「1300」の後継として開発されてはいたが、画期的な構造のため当時の技術では量産化できずに1994年までデビューを待った「1400」。
50~60年代のアメリカンノベルの世界観を配色やインソールで表現したニューカラーが登場しています。
こちらも実際にスタッフが履いてみました。
「1400」の特徴である一体成型ENCAPミッドソールを搭載した高い機能性に踏まえ、抜群の履き心地です。
モデル「996」
New Balance シューズ プライス ¥23,000+tax
サイズ 25.5-28.0 カラー ブルー/グリーン/パープル/グレー
WEB→コチラ
モデル「998」
New Balance シューズ プライス ¥24,000+tax
サイズ 26.0-28.0 カラー グレー
WEB→コチラ
モデル「1400」
New Balance シューズ プライス ¥25,000+tax
サイズ 25.5-28.0 カラー ネイビー/グリーン/ベージュ/ライトグレー
WEB→コチラ
その他ご不明点ございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
INDISPENSABLE STRSASBURGOルクアイーレ店
〒530-8558 大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ 8F
TEL/06-6151-1420
和田 昇