FASHION TALK VOL.7 イベントリポート

皆さまこんにちは。
今回は2月26日に福岡店にて開催いたしました、
スタイリスト白井 艶美さんをお迎えしたファッショントークのイベントリポートです。

お客様の中には、
FASHION TALKってどんなイベントなんだろう
・興味はあるけど、自分が参加してもいいのかな
・プロのスタイリストさんが、私をみてダサいとか思ったらどうしよう
・とにかく体形コンプレックスだから恥ずかしくて無理!!
・沢山買えないし、、、
お誘いのお電話など差し上げた際に、
こういったことを思っている方が結構な人数いらっしゃるな、と、、、
毎度感じております。

ただ、このイベントは、そんな心配事を解決するためのイベントであり、
そのような心配がないから続いているイベントなんです☆
目的は、ストラスブルゴが好きな、ストラスブルゴの大切なお客様の生活をより素敵にすること、これだけです。
今回は、心配は一切ご無用という事をお伝えするべく、
イベント中、どんなことが起こっているかを簡単にご案内しようと思います。

当日は基本的に、お客様1人にご提供できる時間は1時間をお願いしており、
事前に1時間ごとにアポイントを頂戴しております。
アポイントを下さったお客様にはできる限り、お時間を守ってお待たせせずに時間いっぱい楽しんで頂くようにスタッフ総出でお迎えします☆

まずはご歓談。
Ft1 (2).jpg
お客様のご紹介(常連さんだと、スタイリストさんも懐かしい友に会った感覚になっています。笑)をしたり、
お話をしている中で、今日着て頂きたいコーディネートを決めていきます。
例えば、今日解決したいテーマ(体型カバー、アイテムごとの着こなし方)や
チャレンジしたいファッション(フラットシューズとボトムのバランスがわからない、等)や、
特に聞きたい事はないんだけれど、スタイリストさんが私に似合いそうと思うものは?といった投げかけに対して、
お悩み解決+スタイリストさんや我々スタッフのご提案を店内からサササーっと選んで、並べて。。。(お待たせ中は我々スタッフが選りすぐったスペシャルSWEETSを召し上がって頂きながら。。。)

Ft2 (2).jpg
Ft3.jpg
お待たせしました☆
選んだアイテムについて解説、
その中からお客様が着てみたいコーディネートをご試着です。
Ft6.jpg
フィッティングルームから出てこられたら、そのお客様のベストな袖まくりの位置、
袖のまくり方、ボトムの着丈、どんな靴を選ぶか、など
本当にモデルのフィッティングのように手直しが入ります。
Ft7.jpg
同じコーディネートでも、スタイリストさんの手直しが入っただけで
どれだけその服がもっと自分に似合ってしまうか、びっくりすると思います☆
着合わせのテクニックは、是非体験していただきたいです。

常連のお客様になればなるほど、もっと知りたい!が増えてきて、
聞き忘れがないように、と、今回は今シーズンの買い足し予定表を、シーン別に綺麗にスクラップしてお持ち込みしてくださったお客様もいらっしゃいました。
Ft10.jpg
これは私たちもとってもご用意するべきもののイメージが明確になり、ご提案がスムーズで有り難かったですし、自分自身でも無駄買い防止に真似したいなぁと思いました。
(もちろんノープランの方がほとんどですので、手ぶら大歓迎です。笑。)

お客様に年齢が近く、ご結婚・ご出産などをしたことによる環境の変化や身体の変化なども熟知したベテランのスタイリストさんという事もあり、
私たちスタッフでは悔しいかなまだ知りえなかった、お客様のかゆいところに手が届くアドバイスが満載です。
Ft9.jpg
ご興味がなかったコーディネート、または、自分には無理だと思うと拒否されたものも、
お願いだから着てみて!!とフィッティングに入って頂くと、
実はそちらのほうがとてもよくお似合いで、とっても気に入って頂いた、という事も何度もありました。
新しい自分の発見があり、
あ、私って、この年齢でももっと自由にファッションを楽しんでいいんですね!!と
キラキラの笑顔になって下さったお客様に何度お会いしたことか。。。
それそれ!!それに気づいて欲しくて、イベント始めたんです!!
もう、胸いっぱいです。

気に入って頂けたアイテムはお買い上げ頂いたり、ご検討頂いたり。
プロがコーディネートしたからと、無理やり買わせたりはいたしません。
私たちも、お客様も、
「あーよかったー、よかったー。また次回!!」
そんな言葉を交わしながらのクロージングです。

いかがでしょうか。
一度参加されたら、楽しくて仕方がないFASHION TALKのご案内でした。
次回は是非、お気軽にご参加くださいね。

最後に、いつも休憩ほとんどゼロでイベントにご協力くださる白井さん、
有難うございました!!
また次回、宜しくお願いします☆
Ft11.jpg


福岡店
スタッフ一同