皆さま、こんにちは。
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
三月も目前にひかえ、梅の花も咲き始めてきましたね。
前回に引き続き、春のアウターを使ったコーディネイトをご紹介させていただきます。
今回は、ERNESTOのジャケットです。
左 ¥100.000+TAX 中央 ¥114.000+TAX 右 ¥114.000+TAX
ERNESTOのジャケットは、一目でそれと分かるくらい生地が独特なものが多く、細身でスタイリッシュなデザインと、袖裏のみの軽いつくりで羽織りやすさを兼ね備えているのもポイントです。
では、いつものようにコーディネイトしてまいりましょう。
まずは、デニムを使ったスタイリング。
以前、ブログでご紹介したVENERTAのレタリングニットをインナーにしてデニムを合わせただけのシンプルなコーディネイトですが、このジャケットのおかげでほどよいカジュアル感が出せます。
ネイビー、レッド、ホワイトの糸で凹凸感のある素材はメッシュのような透け感もあり、重たくならない印象です。
次は色違いのネイビーカラーを使って、マリン風にしてみました。シンプルにすることで、よりジャケットの風合いを際立たせています。アクセントカラーにレッドやイエローなどの小物を合わせてもいいですね。
インナーのボーダーカットソーをショート丈にして、ALTEAのパイル地パーカーを合わせ大人カジュアル風にしました。
こちらは、ネイビーの糸だけですが少し光沢感もあり軽い雰囲気です。ボタンの糸がレッドなのもポイントです。
次に、サマーウールのストライプジャケットを使ったコーディネイト。
ストライプジャケットのカジュアルさをエレガントに変身させるため、スカートではなく、今シーズン注目のガウチョパンツを組み合わせました。ストラスブルゴのガウチョパンツは、シックにお召いただけるので、普段はあまりパンツをはかない...あるいはスカートが苦手...,だけど新鮮さが欲しい方におすすめです。
ジャケットのレトロな雰囲気を抑え、パイソンレザーなどのアイテムを合わせることで、ピリッと辛口な印象をもたせました。
最後に、ショートパンツとロングニットで少しマニッシュな雰囲気でコーディネイトしました。落ち着いたカラーでまとめることで子供っぽくならず、ひとひねりあるスタイリングかと思います。
いかがでしたでしょうか。
もう春はすぐそこです。
これまでにご紹介いたしました商品以外にも、店頭にはたくさんのお品物が並んでおります。
是非、お近くのSTRASBURGOにお越しくださいませ。
皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。
大丸神戸店
ウィメンズスタッフ一同
コメント