【東京地区は明日からです!!!~Sartoria Ambrosi】
Sartoria Ambrosi受注会
11月25日(日) 銀座店
26日(月) 東京ミッドタウン店
27日(火) 南青山店
いつも銀座店ブログをご覧頂き誠に有難うございます。
昨今注目されているアイテム(特にお仕立て、オーダー)にトラウザーズがございます。
●ベルトレス
●サイドアジャスター
●1プリーツ、2プリーツ
●インプリーツ、アウトプリーツ
●ハイウェスト、ハイライズ
●S字カーブ
●ワイド、テーパード
・・・・・。
これらは全て主にトラウザーズに関連する用語ですが、従来のスーツやジャケットのオーダーと同様にトラウザーズだけをお仕立てされる方が増えていることも影響して、ますます耳にする機会が多くなっているのかもしれません。
そして、今回ご紹介させて頂くAmbrosiアンブロージ。
今日のトレンドであるクラシックテイストのトラウザーズに多大な影響を及ぼした職人の一人です。
100年続くAmbrosi家の4代目、サルヴァトーレ氏はそれまでサルトの下請け、
所謂"黒子"の存在だったパンタロナイオ(トラウザーズ専業サルト)を表舞台に登場させた立役者。
世代を超えて受け継がれてきた、言い換えれば時を経て"熟成"されたトラウザーズ。
それらは決して新しいものではないのですが、この"熟成"に目を向けさせた、あらためてスポットを当てさせたことはサルヴァトーレ氏ならではの功績です。
実寸よりも細く見える美しいテーパードシルエットはAmbrosiの真骨頂。
分かりやすい、丁寧な手仕事によるカンヌキ、ステッチ、裏地のプリーツに目が行きがちですが、一番の特筆すべき点は完璧ともいえるベースパターン・型紙にあります。
日陰の存在であったパンタロナイオの世界に一石を投じ、自身の名を冠したブランドの立ち上げにまで至った彼のビスポークトラウザーズを是非この機会にお楽しみください。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
STRASBURGO銀座店
櫻井辰也
日頃よりストラスブルゴをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
ようやくコートの出番が来ましたね!
お洒落の楽しい季節になってまいりました。
さて今回ご紹介するイベントは、私が最も愛するパンツメーカーである【AMBROSI】です。
初めてAMBROSIのパンツを広げてみたときは「太っ」と思ったのですがいざ履いてみると、
『美しい・・・』
自分の足をほめているみたいで気持ち悪いですが、本当にきれいに見えて、恐ろしく履きやすいことに驚きました。
腰回りはしっかりホールドされ、まるで筒に足を入れている感覚で太ももにまとわりついたり、クリースがゆがんだりせず、「こんなにも違うのか」と思いました。
そしてどこか色気を感じるスタイルに完全に虜になりました。
そんなパンツを、もっとたくさんのお客様に知っていただきたい。
世界で最も素晴らしいパンツを作るAMBROSIの4代目、Salvatore Ambrosi氏が現在来日中です。
【日程】
大阪・・11月24日(土)
銀座・・11月25日(日)
ミッドタウン店・・11月26日(月)
南青山店・・11月27日(火)
尚、従来のビスポークに加え、パターンオーダーも可能になりました。
ビスポーク・・AMBROSI持ち生地 167,000円+税 、スペシャルファブリック(麻) 150,000円+税~ 納期8か月 (約半年後仮縫いがございます)
パターンオーダー・・106,000円+税 納期3か月 (仮縫い無し)
非常に人気のあるオーダー会ですのでご来店の際は、お電話(03-3573-6190、もしくはメール(st_ginza_mens@lidea.jp)までご連絡いただけますようお願い申し上げます。
尚、銀座店では24日(土)・25日(日)の2日間、恒例の【山神シャツオーダー会】も開催いたします。
今回も特別な生地を多数ご用意しております。
25日はAMBROSIと同時開催となりますので、こちらもご来店の際にはアポイントを頂戴できますようお願い申し上げます。
それでは皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
ストラスブルゴ銀座店
原田 真一郎
いつも銀座店ブログをご覧頂き誠に有難うございます。
本日ご紹介させて頂くのは、今週末に迫りましたSARTORIA FORMOSAの受注会です。
●銀座店......9日(金)、10日(土)
●東京ミッドタウン店......11日(日)、12日(月)
創業者、且つナポリでも指折りの名仕立て職人、マリオ・フォルモーサ亡きあとは
息子ジェンナーロがビジネス面を引き継ぎ、ハウススタイルと仕立ては生前マリオの右腕として鳴らした今回来日するディオニジオ・ダリーゼに脈々と受け継がれています。
『驚異的な着用感の軽さ』
『全体の曲線美』
フォルモーサの特徴はこの二つに集約されます。
襟の優美なロール、高い位置のアームホールと袖付けは勿論のこと、"テラ・ネラ"と呼ばれるフォルモーサ独自の芯地を使用することでそれらを実現しています。
手作業のぬくもりが存分に感じられるディテールです。
英国製生地に代表される、打ち込み、目付けの多い生地を好む傾向が強いナポリの職人たちの中でも、シルクやカシミアなどの細番手・高番手の生地を得意とするフォルモーサは、
ある意味異質の存在で、そういった繊細な生地を躊躇なく使用できることは自分たちの
技術に対する自信の表れとも言えます。
顧客が望む「理想の、見せたい自分自身」。
採寸の上で分かる顧客それぞれの「体型や雰囲気」。
上記の最高の妥協点を見出すことに心血を注いだマリオ・フォルモーサ。
『職人の仕事とは、顧客一人一人の魅力を引き出すお手伝いをすること』というディオニジオの言葉にそのマリオの意志が垣間見えます。
フォルモーサの仕立て、そこから引き出される皆様の新たな魅力に是非ご期待下さい!
ご来店を心よりお待ち申し上げております。
櫻井 辰也
ストラスブルゴ銀座店
03-3573-6190
st_ginza_mens@lidea.jp